ものすごいお久しぶりです。実に半年ぶりとか。。
最近仕事でAndroidアプリをやってることもあり、興味がHCDとかUXDとかIxDとかUIデザインとかユーザビリティとかに寄ってきています。それもあって「ブログでなに書いたらいいん!?」というこれまで何度も何度も何度でもなった症状に懲りずにかかって半年、というのが近況です。
ただそろそろ書きたいなと思ってきたので、とりあえずやる気が起きた時に書けそうなことから。CSS Nite LP16に行ってきました。
今年の頭にはiPhone/iPad特集として、CSS Nite LP13、CSS Nite LP13 repriseが開催されました[1]。今回は、スマートフォン特集(2)と題し日本でもイキオイ激しいAndroid特集です。以前のレポートほどがっつりしたものじゃなくて、気軽に、備忘録として、くらいな気持ちで書いていきます。
- Android OSと現状のデバイス総まとめ
- 切っても切り離せないAndroidアプリとクラウドとの連携
- Android技術者とのデザイナーとのハッピーな出会い
- iPhone・AndroidアプリのUI・挙動はどこが違う?
- Android向けサイトのはまりポイントと脱出法
- Android向けサイト制作のあれこれ:viewportについて
- Androidサイト制作に jQuery Mobileを活用しよう
- まとめ
“CSS Nite LP, Disk 16「スマートフォン特集 (2) Android編」” の続きを読む
- 上記の2つはすでに資料が上がっているのでチェックすることをオススメします。 [back]