
本当に永らくお待たせしました。フォントearthwardsのベータ版の配布を開始します。
このフォントはベータ版です。タイプフェイスやカーニングの調整が不十分である可能性があります。また、お使いの環境では正常に動作しない場合があります。不具合が見つかった場合はお手数をおかけしますがAboutページの連絡先よりご連絡下さい。
earthwards 2.00b1のダウンロード
なお、フォントの利用規約はこちらです。
特徴
「u」の文字をフォントの基本パーツの中心としてタイプフェイスをデザインしました。合同な円弧で文字の曲線部分が構成されているのが特徴で、数字や記号もなるべくアルファベットに合うようにしています。ウェイトは軽くスカスカなため、フォントサイズは大きめがよいと思います。50ptくらいからがオススメです。
ちなみにフォント名は、丸いものを連想する単語から引用しています。随分スケールのでかい名前になりましたが、wardsにwordっぽい響きがあるのがいいなぁと。
earthwards ・・・ [副][形]((英)) 地球[地表]の方へ(向いた)
このフォントは小文字しかもっていませんが、色々デザインしてた過程ででたバリエーションを大文字の方に割り当てています。小文字と違うのは「a,g,h,i,j,m,n,u,y」です。
また、いずれは3ウェイトか5ウェイトでリリースする予定です。レギュラーが結構細いので5ウェイトもいらないかもしれません。
今回はベータ版ですので、みなさんのフィードバックをお待ちしています。ここにコメントしていただくか、メールやTwitterなどで是非お知らせ下さい。いただいたフィードバックから正式版としてリリースします。他ウェイトはその時に準備できたらいいな。
でもその前にとりあえずサイトのデザインを早いとこかえないと。
続きに制作環境とかのお話です。
“earthwards v2.00 Beta 1 リリース” の続きを読む