以前お知らせしたように、完成はまだまだですが現在の作業状況をちょっとアップしてみました。
earthwards ・・・ [副][形]((英)) 地球[地表]の方へ(向いた)
こんな意味のフォントです。といってもまだ小文字ができただけで、残りはデザインすらしていませんが。笑
ウエイトなんてあるのか、ってくらい軽いフォントです。50pt以上での使用を推奨(小さいとつぶれますので・・・)
これからさらに修正を加えていきます。さて配布はいつになるのやら。
Web制作に関するブログを中心に、フォントなどもマイペースに制作
以前お知らせしたように、完成はまだまだですが現在の作業状況をちょっとアップしてみました。
earthwards ・・・ [副][形]((英)) 地球[地表]の方へ(向いた)
こんな意味のフォントです。といってもまだ小文字ができただけで、残りはデザインすらしていませんが。笑
ウエイトなんてあるのか、ってくらい軽いフォントです。50pt以上での使用を推奨(小さいとつぶれますので・・・)
これからさらに修正を加えていきます。さて配布はいつになるのやら。
新フォントアップしました。
ビットマップフォントverBIT-REGULAR10b_Aです。
カタチはいたって普通すぎ、ウェイトを持たせてちょっとだけ存在感があるようなフォントです。
主にちょっとした細かい文字入れなどを想定して作ってあります。
僕がビットマップフォントをつくるときは、ペイントでちびちびドットを打って、全体が完成した後、TTEditでフォントに仕上げるのですが、このフォントはもともと前から作りだめ(まだいくつかあります)してあったものの1つです。
1作目、2作目はああいうのだったので、やっとノーマルな?ものができてよかったです。
ちなみにここのサイトのビットマップフォントの名称の付け方は、
こんな感じにつけてます。
でもやっぱりフォント制作はイキオイです・・・